最終更新:2018年10月02日(火)
2018年10月2日現在、OneLogin Protect初回登録後にOTPを利用してOneLoginにログインしようとすると、OneLogin Protectアプリにプッシュ通知が届かないという現象をペンティオにて確認しております。
■対象バージョン
iOS版 OneLogin Protect v4.0.1
*Android版 OneLogin Protect v4.0.2では確認されておりません
■発生する現象
①OneLoginへのログインにOTPを必要とするポリシーを設定されているユーザーが初めてOneLoginにログインしようとすると、OTPの登録を求められます。
②ログイン画面にOTP登録用のQRコードが表示され、登録するデバイスでコードを読み込みます
③コードを読み込むと、ログイン画面ではOTP待機画面になり、「OneLoginのワンタイムパスワードを持っています」と表示されます
通常であればOTP待機画面が表示されるとともにデバイスにプッシュ通知が届きますが、対象バージョンでは、ここでプッシュ通知が届かないことを確認しております。
■対処方法
プッシュ通知が届かない場合には、ログインページを再読み込みしてID・パスワードを入力し直すことでプッッシュ通知を受け取るか、6桁のOTPコードをて入力することでログインすることが可能です。
現在、米国OneLoginに確認と修正の依頼を行なっております。修正が確認できましたらまたこちらのページに追記いたします。
コメント