この記事ではOneLoginをご利用になられているお客様で、これからOneLogin Protectをご利用になられる方へ向けた記事となります
OTPについて
セキュリティ上の理由で、あなたの会社のシステム管理者がOneLoginのサインインにOTP認証を設定する場合があります。あなたの会社でOTP認証の一つであるOneLogin Protectをご利用になられる場合、こちらの記事を参考にOneLogin Protectのセットアップを行ってください。
前提条件
・スマートフォン(Android 5.0以降、iOS 11.0以降)を利用していること
・ご自身のOneLoginアカウントをお持ちであること
準備するもの
・スマートフォン(iPhone、Android等の機種)
・OneLoginへサインインする為のPC
設定手順
- まず初めに、お使いのOneLogin環境へ移動します
- ご自身のOneLoginアカウントのユーザー名とパスワードを入力し、「続行する」をクリックします
- 次のような表示が出た場合、2要素認証の設定が必要となりますので、「セットアップを始める」をクリックします
(この画面は、管理者がOTP認証を必須に設定している場合に表示されます)
- 次に、お使いのスマートフォンでOneLogin Protectをインストールします
iOSの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playで「OneLogin」と検索し、検索結果に出てくる「OneLogin Protect」をインストールしてください - インストール後、「有効化する」をクリックします
- QRコードが表示されますので、OneLogin Protectのアプリケーションから、QRコードを読み取ります
- スキャン完了後、ポータル画面へ移動します
以上の設定により、OTP認証が設定されます
OneLogin Protectが適用されているかの確認
実際にOTP認証(OneLogin Protect)が適用されているかどうか、プロフィールページから確認することができます
- ログイン後、右上のユーザーアイコンからプロフィールへ移動します
- プロフィールページへ移動し、画面左側の一覧にある「セキュリティ要素」をクリックします
- ファクタにOneLogin Protectが表示されていることを確認してください
以上により確認作業は完了です。
OneLogin Protectの解除
OneLogin Protectを解除されたい場合は、ポータル > プロフィール > セキュリティ要素 の認証要素一覧からOneLogin Protectを選び、一番右側のボタンをクリックします
プルダウンに表示される 削除する をクリックし、OneLogin Protectを解除することができます
プロフィールで削除した後にOneLogin Protectのアプリを開くと、OneLogin Protectの登録を自動的に削除しましたという通知が表示されます
プロフィールからOneLogin Protectを設定する
OneLogin Protectをプロフィールから設定されたい場合には、ポータル > プロフィール > セキュリティ要素 > ファクタを追加 よりOneLogin Protectを設定することが可能です
設定手順につきましては、設定手順の 4. からのものと同様になります
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。